寄宿舎生活
Dormitory Life
エンジェル・チャイルド制度
聖心の寄宿舎に入る新入生には、必ず上級生のお世話係がつきます。
上級生をエンジェル、下級生をチャイルドと呼びます。
エンジェルは、寄宿での生活にチャイルドが早く慣れるようにルールを教えたり、日常生活の細かなアドバイスを行います。
ホームシックになった時も経験者のエンジェルが優しくフォローしてくれます。
チャイルドからエンジェルへ~6年間の成長過程

中1
寄宿生活に慣れるために、エンジェルさんや上級生が優しく教えてくれます。
お家が恋しい時もありますが、友達と一緒に過ごしながら成長していきます。

中2
下級生が入舎します。仕事も覚え、下級生に教えることもできるようになります。
団結して物事に取り組めるようになります。お家でのお手伝いもたくさんします。

中3
寄宿のパソコンを使って卒業研究に取り組みます。勉強の疑問点は、チューターの先生にすぐに質問をして解決します。黙学の習慣がつきはじめます。

高1
新しい仲間が入舎して、友達の輪が広がります。
勉強は一段と難しくなりますが、集中力もつき、目標を定めて学習できるようになります。下級生のお手本となる、高校生としての自覚が芽生えます。

高2
係活動で、重要な係を任されるようになり高3を支えていくようになります。
受験を考えている人は、受験生スタディに入ることができます。

高3
エンジェルさんになると共に、寄宿のリーダーとして活躍します。
それぞれの進路を実現し、寄宿生活の思い出を胸に卒業していきます。