進路支援

Course Support

3〜4割が聖心女子大学へ進学

姉妹校である聖心女子大学には特別推薦枠があり、基準を満たしていれば人数に関係なく進学できます。

聖心女子大学は、東京の広尾という恵まれた立地に加え、就職実績についても全国的に高い評価を得ています。

恵まれた指定校推薦枠

全国各地の大学から、たくさんの指定校推薦枠をいただくことができており、希望進路とマッチした生徒は基準を満たすために努力し、
進路実現に結びつけています。

指定校推薦枠(一部抜粋)
道外▶・立教大学・中央大学・明治大学・法政大学・東京女子大学・聖マリアンナ医科大学・同志社大学・関西学院大学ほか

道内▶・天使大学・北海学園大学・北海道科学大学・北海道医療大学・藤女子大学・北星学園大学ほか

※上記は2020年度の指定校推薦枠です。変更の可能性があります。

入試改革への対応

実用的な英語教育と課題探究型学習に力を入れている本校は、2021年度入試から行われた入試改革によって、
その特色を一層活かすことができるようになり、初年度の総合型選抜で、慶應義塾大学法学部に特別奨学生として
1名が合格、上智大学には過去最高となる5名が合格するなどの実績を挙げることができました。

9割が現役で4年制大学へ進学 ~進学後も活かされる主体性と表現力~ 

本校の課題探究型学習で培われた主体性と表現力は自身の進路選択にも活かされ、広い学問分野の中から本当に学びたいものを見つけ、
志望大学を決め、受験にむけて計画的に取り組むことができます。

大学入試においても志望理由書や面接での受け答えもこれらの取り組みを背景に自分の言葉で語ることができ、
志望大学合格のひとつの要因となっています。

本校では毎年約9割の生徒が現役で4年制大学に進学することができています。
更に、本校の卒業生はそれぞれの進学先においてもグローバルな視野を持った思考・判断自己表現力や研究に取り組む姿勢、
プレゼンテーションスキルなどを発揮し、高い評価を得ています。

一般受験生へのきめ細かい個人指導・オンライン学習支援サービスの導入

一般受験生に対しても、少人数の強みを活かした状況に応じた放課後講習や個人指導をきめ細かく行っており、英語力を活かした文系大学はもとより、医学部を含む理系大学への進学実績にも結びついています。

希望者はオンライン学習支援サービス「スタディサプリ」(リクルート社)を使い、自分のペースで講義動画を視聴しながら勉強することもできます。
※寄宿生にはタブレットも貸し出しています。

キャリア教育

6年かけてじっくりと本人の可能性を引き出します。
キャリア教育としての企画だけではなく、授業から行事まで学校生活のすべてがキャリア形成に結びついています。

~中学~

キャリア教育ワークショップ(中学)

世の中の仕事を77種類に分け、その仕事名と仕事内容を結びつけるパズルゲームなど、年度によって異なる内容のワークショップを実施します。キャリア教育としてだけでなくクラスメイトとの交流の機会としても有意義なものとなっています。

職業講話

一般企業で働いている方から、中学2年生に対して講話をいただきます。働くことの意義、仕事のやりがいと大変さ、なぜその仕事に就いたのかなど、職業観について様々な角度から話していただきます。

職場体験

中学3年生で1日職場体験を実施します。事前学習を行った上でグループごとに異なる業種の職場で1日職場体験をさせていただきます。仕事の一部を体験したり、普段は目にすることのない裏側をみせていただくなど、働くことについて体験を通して学ばせていただきます。

~高校~

聖心女子大学説明会

聖心女子大学の説明会が年に2回行われます。1回目は大学の学長や本校卒業生などが本校に来校し説明会を実施します。2回目は高校1年生の希望者が大学のオープンキャンパスに招待されます。一般公開に加えて姉妹校だけの特別プログラムも用意されています。

大学説明会

一般高校生向けに開催される大学説明会を、運営する業者と提携して本校生徒のみを対象に貸切で先行実施します。会場には各大学のブースが設置され、生徒は興味のある大学の説明を聞いて回ることができます。
※2020年度はコロナ禍の影響で中止となりました。写真はイメージ

キャリア教育ワークショップ(高校)

グループごとに紙、コンパス、定規、ノリを使って規格サイズのピラミッド型の「商品」を作り、販売することを通して品質、経費、納期について学ぶシミュレーションゲームなど、職業観を学ぶワークショップを実施します(高校1・2年生)。