3月18日、新学級2期生の中3G(新高1)はNZに向けて出発しました。
航空券が予期せず破れて、再発行になったりしてドキドキしましたが、ことなきを得て、搭乗口で無事全員集合。
写真は、「公式」に撮ったもの。生徒たちはそれぞれもっと面白い写真をたくさん撮っております。
さて、満席のオークランド行きに乗って、日曜日の朝、到着。税関で厳しいチェックをドキドキしながら受けました。
それからバスで、郊外のハミルトンへ。学校で、ホストファミリーと対面しました。
明日から早速学校が始まります。
3月17日現在の進路情報を掲載します。
入試速報⑥
2017年2月10日(金)~15日(水)
NPO法人チャイルド・ファンド・ジャパン主催の「フィリピン訪問の旅」に
高校1年、2年生の二人が参加してきました。
本校では1990年代から、チャイルド・ファンド・ジャパンを通して、フィリピンの
子どもの教育や生活改善のための支援金として、年あたり48,000円を送金してきました。
子どもたちや家族との交流を通じて、どのように支援金が使われ、
生活がどのように変化してきているのか、また私たちはこれからどのように行動していくべきかを
考える機会となりました。3月9日に全校生徒に対して報告会が予定されています。