新着情報

NY国連研修 最終日

Category : SGH

NY国連研修 最終日

「午前5:30起床、6:30ホテル出発でしたが、 無事何事もなくUA79便10: 55に搭乗し約13時間の空の旅の後成田に到着しました。次の札幌便を待つ間、最期の振り返りと分かち合いを行いました。
この研修を通して感じたこと、考えたこと、それらをアクション・ プランでどのように実現していくのか、 様々な実りが感じられました。そして新千歳空港に午後7: 50到着。お迎えにいらして下さった校長先生、 保護者の方々にご挨拶をし、それぞれ帰宅の途に着きました。 明日は1日休養し、水曜日からまた活動開始です。皆さん、 頑張りましょう。」

 

2/18 スキーデー

Category : 活動の軌跡

高校2年生から中学1年生までの5学年で、札幌国際スキー場に行ってまいりました。

スキーデー(遠足)のこの日は、それぞれグループに分かれて好きに滑ることができます。また、スキー学習で学んだことなどを発揮する場にもなりました。

天気にも恵まれ、晴天の中、各々が気持ちよく滑ることができたようです。

 

2/16 ニューヨークとテレビ電話

Category : SGH

日時 2月16日(土) 9:00~9:50  

ニューヨーク国連研修で研修中の生徒と本校に残ってディベートなど別メニューで研修してきた生徒たちがIpadのFaceTimeアプリを使い意見交換をしました。

キリスト教学校合同フェアに参加します。

Category : 入試情報

3/21(木・祝)キリスト教学校合同フェアに参加します!

・全国のキリスト教学校では、「聖書」という普遍の教えに基づいて人格教育を行っています。
その真価は、どのような時代にあっても揺らぐことはありません。
2019年3月に「カトリック学校」と「プロテスタント学校」が昨年に引き続き8回目の合同フェアを開催します。

ぜひご家族でご来場ください。

3/21(木・祝)10:00~15:00
入場無料・予約不要
会場/青山学院高等部校舎
   〒150-8366 東京都渋谷区渋谷 4-4-25

キリスト教学校合同フェアの詳細はこちら

NY国連研修 6日目

Category : SGH

NY国連研修 6日目
「早いもので、国連研修も今日で全ての行程を終え、明日早朝にはシスターホッフェルとお別れし、帰国の途につきます。本当に皆さまお世話になりました。
今朝はまずバッテリーパークよりフェリーに乗り、冷たい風ももろともせずに、自由の女神を背景に移民になったつもりで写真撮影。
そしてエリス島に上陸し、移民博物館を見学しました。せっかくエリス島までたどり着いても、健康検査など数々の検査に合格しなければ、移民としてNYに上陸できずに強制的に祖国に返されてしまうことが度々あったようです。親子であっても生き別れとなり、二度と会えない過酷な運命が待ち受けていることも度々あったようです。午後は9・11の現場となった
あの世界貿易センタービルの跡地で、現在はメモリアルパークとなっている場所へ出かけ、あのテロで犠牲になった方々のお話しを伺い、静かに銘々が祈りの時を持ちました。その後、聖マラキー教会でゆっくりと振り返りの時を持ちました。こじんまりとした、しかし暖か味が感じられる教会の中で、皆心を落ち着けてしっかりと今日一日で感じたことを振り返っておりました。
夕食は毎回恒例のタイ料理のお店で美味しいお料理の数々に舌鼓を打ち、分かち合いも終えて満ち足りた気持ちでホテルに戻りました。皆今夜は増えてしまったお土産をいかに巧くトランクに詰めることができるかが、大き課題となりそうです。明日は午前5時30分起床です。」