新着情報

活動の軌跡の記事一覧

6/20 第2回全校講話が行われました。

Category : 活動の軌跡

6月20日(水)、西警察署から2名の講師をお迎えし、「自転車の安全な運転と薬物被害から身を守るために」をテーマに全校講話を実施しました。

 自転車運転のルールはわかっているつもりでも、歩道でついスピードをあげてしまったり、うっかりよそ見をしてしまったりすることがあるものです。一つひとつの確認事項に大きくうなずいていた中学1年生の様子に、ルールをしっかり守ろうという強い意志を感じました。

 薬物については怖いものだという認識がかなり広まってきているようですが、今回はそうとは気づかないうちに薬物運搬に協力することになってしまった事例が複数紹介されました。日頃から海外旅行や研修に参加する機会の多い生徒たちには、とても他人事とは思えない現状があるようです。

ひと月後に夏休みを控えるこの時期に、ご家庭でも折に触れて話題にしていただけると有り難いです。

包帯法実習を行いました(中3)

Category : 活動の軌跡

中学3年生の保健の授業で、包帯法実習を行いました。保健室の先生の指導のもと、包帯の種類や巻く時の注意事項について知り、咄嗟の事態に慌てずに対処することができるよう、実生活で使用することの多い巻き方と三角巾の使い方を実際に行ってみました。

 

6月22日(金)聖心の祝日 記念行事

Category : 活動の軌跡

6月22日(金)に、聖心の祝日を記念して、奉仕活動を行いました。

イエス・キリストのみこころにならい、他者のために惜しみなく働き、共に生きる喜びを伝えるとても大切な1日です。

中学1年生は地域清掃をしました。
中学2年生は高齢者施設、中学3年生は幼稚園・保育園へ行き、活動をしました。
他者のために働き、自分たちも多くの人に支えられていることに改めて気づくことができました。

高校生は、札幌視覚支援学校との交流の他、少人数のグループで高齢者施設、保育園へ行き、活動をしました。近隣の小学校へ英語出前授業に行ったグループもあります。
交流ゲームや出し物を準備していったグループも多くあり、利用者の方々や園児との交流でたくさんの笑顔が生まれました。長い人生を生きて来られた方々から教えていただくことや、職員の方々から学ぶことも多くあり、実りの多い1日となりました。

小学校英語出前授業に行ってきました。

Category : 活動の軌跡

高校1年生と高校3年生の合計8名が三角山小学校の1年生、大倉山小学校の2年生のクラスで英語出前授業を行いました。

色々な食べ物を英語で練習したあと、4~5人のグループに分かれて、かるたや、神経衰弱を英語で行いました。

どちらの小学校の児童さんも、発音がよく、英語の指示も理解して積極的に参加してくれてとても充実したレッスンとなりました。

ご協力いただいた、三角山小学校、大倉山小学校の皆様に感謝いたします。

オーストリアからの体験入学生による発表がありました(中1)

Category : 活動の軌跡

オーストリアから体験入学に来ている生徒によるプレゼンテーションが行われました。同学年の中学1年生・シスター・教員・寄宿舎監、たくさんのギャラリーに囲まれ、オーストリアのこと、ウィーンの聖心のことについて、日本語で発表しました。皆、興味深そうに発表に聞き入っていました。「ウィーンに行ってみたくなった!」という声もあがりました。