新着情報

活動の軌跡の記事一覧

ニュージーランド研修⑥

Category : 活動の軌跡

週末にかけての学習はNZの地理と歴史。ちょっと難しかった。 午後からはワイカトミュージアムへ。 ミュージアムではニュージーランドの歴史や文化についての展示を見たり、ワイカト地域の産業、酪農のシステムを勉強したり、自ら牛となったり(⁇)、特別展の絵本”Scarface Claw”の原画の数々を見てからその本の「読み聞かせ」をしていただいたり、あっという間の1時間半でした。 翌日はワイトモケイブ遠足。マオリ語でワイWAIは水、トモTOMOとは地面にできた穴のこと。石灰質の土地の地下にできた大きな鍾乳洞がたくさんあるところです。マオリの人々が神聖な場所と信じた場所でもあります。今は観光名所でもあり、青白く光る土ぼたる(ヒカリキノコバエ!の幼虫)の洞窟探検です。光の届かない真っ暗な洞窟の天井にglow wormが群生し、それははまるで天の川か、あるいは満開の夜桜のようでした。なかなかカメラにおさめられず、皆の心に焼き付けました。別の鍾乳洞ではカテドラルと呼ばれれている昔マオリの人々にとっても祈りの場所で、ハレルヤを大合唱しました。響きがよくて感動的でした。 来週は日本なんて信じられない気持ちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中3ニュージーランド研修⑤

Category : 活動の軌跡

KIWIANAとは、ニュージーランドらしさを示すもの、身近なニュージーランド文化、習慣を指す言葉です。食べ物、服装、住宅など生活様式や価値観などを表します。今週の学習のテーマはまさにKIWIANA。 皆が大好きなお菓子Pinapple LombやJaffa, 意外と大丈夫と感じる人が多かったMarmite。甘い甘いPavloba、大人気のChips &Dipなどを実際に味わったり、まだあまり使いこなせないけれどidiomやslangを習ったり。 そして、火曜日の午後はTe Rapa Primaryschool に出かけて、10歳のKIWi Kids と楽しい時間を過ごしました。 一緒にshared lunch をしてから真剣に鬼ごっこ、それからKIWIANA cooking! 目の覚めるような鮮やかなクリームなどでカップケーキとをデコレーションしました。最後はお礼に持ち歌?の桜を歌ってお別れしました。

 

 

 

 

 

 

札幌市SDGsフォーラム

Category : 活動の軌跡

3月23日(土)、札幌市SDGsフォーラム「持続可能な"暮らし方"って何だろう?~『消費』から考える私たちの生活~」が開催され、先日本校を卒業した高3の須藤あまねさんが、「市内中高校生SDGsの普及に向けた取組」の事例紹介をしました。

その後のパネルディスカッションでは、須藤さんに加えて中1の村上心さんもパネリストとして参加し、小6の時にJCI少年少女国連大使に選ばれてツアーに参加し学んだ経験と、その後のSDGs普及活動について報告しました。

二人とも自分たちの実践についてしっかりと語り、会場の皆さんから大きな拍手をいただいていました。

より良い社会を築くことに貢献する姿は、まさに本校の教育理念を体現しているようです。

若い世代から社会をより良く変えていこうとする力を頼もしく感じます。

中3ニュージーランド研修④

Category : 活動の軌跡

1週間の学習の締めくくりは、ハミルトンからバスで1時間半ほどの観光地ロトルア遠足です。 最初にAgrodomeで羊ショーを見学、次にロトルア湖を一望できるMt.にゴンドラで登り、リュージュで滑り降りたりして遊び昼食。 それからマオリ文化を知るための施設Te Puiaに行きました。 熱心に見学し、元気に返事する彼女達はいつも人気者です。 休み時間にはいくつか面白い写真を撮って楽しんでます。渾身の3枚をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

3/22 カナダ研修報告(高1、高2)

Category : 活動の軌跡

月曜日からESL英語クラスがはじまりました。 Emily先生はとても明るく、楽しく授業を進めてくださり、 6人のバディもサポートしてくださっています。
この日はサキのバースディ。サプライズでバースデイハットやTi m Hortonsのドーナツを用意してくださり、みんなでお祝いし ました。
各自ホストファミリーに用意していただいた昼食をとり、 午後はスクールバスに乗って近くの大きなショッピングモールに行 きました。各グループに分かれ、「もっとも高い商品は何ですか? 」など、5つの質問の答えを探します。
まだ時差ボケで夜によく眠れないという声もちらほら聞こえますが 、皆初日とは思えないほど伸び伸びと授業を受けていました。

 

-

火曜日は、トルドー首相の母校でもあるブリティッシュ・ コロンビア大学のキャンパスツアーに参加しました。立命館大学の交換留学生3名が大学内を案内してくださいました。 1時間のツアーではとてもまわりきれないほど広い広いキャンパス で、あらゆる人種の学生さんが学んでいます。 カフェテリアで昼食をとった後、午後はMuseum of Anthropology at UBC も見学しました。この日もお天気に恵まれ、素晴らしい一日となりました。

 

--