新着情報

第1回課題研究ミーティング

Category : SGH

日時 4月19日(水) 15:30~
会場 学習ホール
講師 山本 肇 様  北海道新聞 編集委員
内容 福音を届ける記者に

4/11 対面式

Category : 活動の軌跡

今年度初めての試みとして、対面式を行いました。上級生が新入生を拍手で迎えました。新入生代表の二人は、入学式に引き続き挨拶をしました。

4/10 中学校高等学校合同入学式

Category : 活動の軌跡

2017年度がスタートしました。
10時から入学式 14時から始業式を実施しました。
今年の学校目標は「Dialog for Action」です。生徒一人一人が、それぞれが目標をもって大きく成長することを願っています。

グローバルクラス NZ研修⑧ 帰国

Category : その他


昨日までの雨はあがり、青空の4月6日朝、毎日通ったハミルトンガールズハイの校門の前に集合し、ホストファミリーやユアニータ先生とお別れ。
2時間ほどバスに揺られ、HamiltonからAucklandへ。ミッションベイやスカイタワーを見学し、ホテルへ。
一泊して、早朝4時半起床、空港へ向かいました。
皆の書くジャーナルからは、この20日間余りの研修を通して、多文化共生の姿や、異文化を受け入れることの難しさや面白さ、英語の必要性などを強く感じていたことが伝わってきます。日本の歴史や文化を知る必要性も実感した機会にもなりました。当たり前と思っていたことは、とてもありがたいことだったのだということにも気づけたようです。
10時間以上のフライト、4月7日17時に成田に到着。そのまま千歳便にとび乗り、20時頃到着しました。
迎えてくださった校長先生や北川先生、お母様やお父様に、「この研修で得た経験を高校生活に生かしていきます」とご挨拶し、研修は無事修了できました。

追記  Aucklandでの嬉しい再会。グローバル1期生の皆さん、お元気ですか。Megumi