台湾とインドネシアから留学生が来ました。
それぞれ高校2年生のクラスに入って、一緒に学校生活を送ります。
姉妹校では3年に1度実施される「富士登山」に今回は総勢44名の生徒が参加し、札幌聖心からは3名が登山にチャレンジしました。 初日、6班に分けたパーティーは、富士宮口ルートの5合目までバスで移動し、一般登山客で混雑していましたが、雄大な景色を眺めながら一歩一歩登りました。夕方に8合目の山小屋「池田館」に到着し、雲海の大パノラマはまさに絶景そのものでした。翌深夜1時30分からゆっくりと山頂を目指し、ついに頂上にゴール!4時45分頃に神々しく光を放つ「ご来光」にみな感動いっぱいの瞬間でした。
参加者は初めての富士登山を体験し、体力と忍耐力が鍛えられ、1つの目標を成し遂げる達成感を味わいました。また、姉妹校の仲間との新しい絆を深めることができ、大変有意義な2日間となりました。
2018年度 聖心通信 第5号を発行しました。どうぞご覧ください。
中学1年グローバルクラスには、現在2名の体験入学生が来ています。6月に1名がシンガポールに帰国し、今は新たにスイスから1名お迎えしています。帰国前にクラス写真を撮りました。