新着情報

活動の軌跡の記事一覧

中学2年グローバル研修デイ②

Category : 活動の軌跡

1月21日(木)中学2年生のグローバル研修デイでは、3つのプログラムが実施されました。このうちの1つは、11時からの聖心インターナショナル・スクールとのオンライン交流でした。

当初は同校の中2の生徒との交流が予定されていました、緊急事態宣言を受け、オンライン授業となったため、今日はGriffiths中学校長先生のお話とクイズ、ヴァーチャル学校ツアーがあり、その後、札幌聖心学校案内を自分たちが作った英語のパワーポイントで説明し、最後にヨサコイを発表して喜んでいただきました。

学校案内とよさこいのCDをお送りして、インターの生徒に見せていただく予定です。インターの生徒達の作ったパワーポイントも送って頂くそうなので楽しみです。

 

中学2年グローバル研修デイ①

Category : 活動の軌跡

1月21日(木)中学2年生のグローバル研修デイでは、3つのプログラムが実施されました。このうち2つは、聖心女子大学グローバル共生研究所のオンラインワークショップで、午前は「日本にいる難民」について、午後は「気候変動」について行われました。

「日本にいる難民」のワークショップでは、エピソードシートをもとに日本にはさまざまな理由で難民となった人々が実際に困難を抱えながら暮らしていること知ると共に、日本では難民の認定数が少ない現状を教えていただき、自分たちの中にある偏見にも気づくことができました。

「気候変動」のワークショップでは、パーム油が日常生活で目にするさまざまなものに含まれていることを知ると共に、パーム油を生産する現場の方たちや動植物への影響について教えていただくことで、自分たちの生活が、環境・人権・開発を含む大きな課題と深くかかわっていることを理解することができました。グループワークを通して、一人一人の考え方の違いや協力する大切さにも気づくことができました。

高1SADE2日目が終わりました

Category : 活動の軌跡

高1SADEは2日目を終了しました。雰囲気にも慣れ、自分と向き合い、他者との関わりについて深く内省し、皆と分かち合っています。明日はいよいよ最終日。沢山の良い実りがありますようにお祈りください。

高2見学旅行②

Category : 活動の軌跡

2日目の日程も順調に進んでいます。
約2時間かけて平戸市に入りました。
札幌から旭川位の距離がありましたが、快晴のもと快適なバス移動でした。

平戸ザビエル記念教会のルルドにて、それぞれがマリア様に祈りました。

その後、平戸の歴史を辿りながら、オランダ商館を訪ねるなど、学びの多い午前中でした。
平戸を出て、西海橋のたもとのレストランでボリュームたっぷりの昼食をいただきました。
一定方向を見て、沈黙の中でいただきました。
寂しいけれど、視界にはステキな西海橋の風景が……。
心が少しなごみました。

西海橋の下の海峡では渦潮も見られ、歓声が上がりました。

午後の日程も予定通り進みました。
天候に恵まれ眩しいくらいの快晴の中、長距離の移動となりましたが、大きな学びと祈りの中で過ごすことができました。

ド・ロ神父様記念館で、シスターに貴重なお話をいただきました。
立派な女性となるようにがんばるよう、ここで決心していってくださいと話された時、生徒たちの背筋がピンと伸びました。
心に大きく響いたようです。

(後ろの時計は、ド・ロ神父がフランスから取り寄せた時計で、ナポレオン時代に作られたものだそうです。)

黒崎教会での静かな祈り。
神父様のお話で、この長崎での教会の歴史の重みを心に感じて帰ってきました。

遠藤周作文学館からの眺めです。
奥に出津の村が見えます。

ふりかえり分かち合いも有意義なものとなりました。

本当に真剣なふりかえりです。
これがあるから、学びをしっかりと自分ごととして噛みしめることができます。
札幌聖心の学びの真骨頂です!

※ 保護者ページも同内容ですが、いくつか写真を追加しています。どうぞご覧ください。

高1修養会SADEが始まりました。

Category : 活動の軌跡

高校1年生の修養会(SADE=サデ=)が本日から始まりました。本校ではもう30年以上行われている大切な行事です。
とても良い雰囲気で1日目がスタートしています。
当初の10月予定が延期になり、冬に行われるのが初めてですが、換気や消毒の徹底をはじめとするコロナウイルス感染対策をとりながら、2泊3日のプログラムを最後までやりとげられるように頑張ります。皆様どうぞお祈りください。